大津市瀬田で巻き爪矯正なら、大津・瀬田巻き爪矯正センター。大津市JR瀬田駅より徒歩18分
2017年10月29日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフターマチワイヤーB/S スパンゲお喜びの声爪のケア巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
ツメフラ法の効果を実感・納得された方が またお一人ご卒業! この方は 50代男性の患者さまで、左右の親指が巻き爪でした。 巻き爪を治したくて、巻き爪矯正に関して京都でわりと有名な(と言われている) ある治療院に1年2ヶ月 …
2017年10月20日 爪のケア爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター爪のセルフチェック全て巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
意外と多い 親指以外の巻き爪 当院では、全体の割合からすれば親指の巻き爪の矯正で来られる方が多いんですが、いったん親指の爪がキレイな形に戻ると、たちまち他の指の爪の形が気になり出す…というパターンも割りとあるんです。 あ …
2017年9月30日 ビフォーアフター手術爪のセルフチェック爪のケア爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
いったん爪が巻き始めると、あとはどんどん巻きが強くなっていきます。 放置していても良くなることはありません!むしろ悪化する一途をたどります。 ただ、悪化していく進み具合には個人差がありますが、下にあげた症例は、1年以内に …
2017年9月4日 自然治癒力ビフォーアフター痛みの原因巻き爪の原因巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
指のお肉に食い込んでいた巻き爪でも、装具によって一旦 爪が持ち上がれば その瞬間から通常は痛みから解放されます。 ところが、この症例の患者さまは、この状態にまで改善しているにも関わらず、矯正開始から2ヶ月たっても、左足の …
2017年9月3日 ビフォーアフター爪のセルフチェック爪のケア爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
親指以外の巻き爪 どれかの指の爪だけが巻き爪になる人もいれば、爪の性質などにより 全部の指が巻き爪になる人もおられます。 当院にいらっしゃる患者さまにも、そのような人は多数おられ、一気に複数の爪を矯正して欲しいと言われる …
2017年8月11日 自然治癒力ビフォーアフターフェノール法お喜びの声手術爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
一つ前のブログの続編です 次は手術!と宣告された患者さまの左右の親指の巻き爪。 初診当日から1か月たち、1回目の再診日を迎えました。 施術者も驚きの改善具合! 患者さまにお聞きしたら、初診当日、ツメフラを掛けた時から痛み …
2017年8月6日 爪のケア爪の形コットンパッキングビフォーアフター巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
皮膚科から「次回は手術しましょう」との宣告を受けた巻き爪 当院に駆け込まれた時には、これでもか!という程 ぎゅうぎゅうにコットンが詰められ、長期間にわたるテーピングのせいで、皮膚も荒れ荒れ (;_;) 相当の痛みを長い間 …
2017年8月5日 硬い爪分厚い爪ワイヤー矯正再発爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
この患者さまは、巻き爪歴25年以上の、わりと体格がガッチリされた40代前半の男性。 物が当たったり足を踏まれたりする時に痛みがあり。 今までにワイヤー矯正を2年程されていたそうですが、あまり効果がなく、下の写真のように完 …
2017年7月23日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
同じ人の足の親指でも、左右で違う形の巻き爪 こういう患者さまって結構いらっしゃるんですよ! なので、もちろん矯正の卒業時期にも時差があります。 下に挙げる患者さまの症例は その分かりやすい一例です。 しかし 右爪は… …
2017年7月15日 ビフォーアフター爪のセルフチェック爪の切り方爪のケア爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
巻き爪は 親指だけとは限りません! 小さな指の爪だからといって放置しておくと、いずれ膿んでくるか、あるいはストローのように完全に筒状に丸く巻いた巻き爪になってしまいます! ( ; ゜Д゜) なんだか爪切りの刃が爪に沿わな …