大津市瀬田で巻き爪矯正なら、大津・瀬田巻き爪矯正センター。大津市JR瀬田駅より徒歩18分
2017年10月22日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター爪のセルフチェック陥入爪爪のケア巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
安心・安全・爪に優しくサイズが豊富なツメフラ ツメフラ法で使用する装具「ツメフラ」や「爪キャップ」は、心臓の手術で使われる器具と同じ素材でできており、体に安全・安心、また弾力性も兼ね備え、様々な形の巻き爪に柔軟に対応でき …
2017年10月20日 爪のセルフチェック爪のケア爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター全て巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
意外と多い 親指以外の巻き爪 当院では、全体の割合からすれば親指の巻き爪の矯正で来られる方が多いんですが、いったん親指の爪がキレイな形に戻ると、たちまち他の指の爪の形が気になり出す…というパターンも割りとあるんです。 あ …
2017年8月5日 爪の形硬い爪分厚い爪ワイヤー矯正再発巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
この患者さまは、巻き爪歴25年以上の、わりと体格がガッチリされた40代前半の男性。 物が当たったり足を踏まれたりする時に痛みがあり。 今までにワイヤー矯正を2年程されていたそうですが、あまり効果がなく、下の写真のように完 …
2017年7月23日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
同じ人の足の親指でも、左右で違う形の巻き爪 こういう患者さまって結構いらっしゃるんですよ! なので、もちろん矯正の卒業時期にも時差があります。 下に挙げる患者さまの症例は その分かりやすい一例です。 しかし 右爪は… …
2017年6月30日 硬い爪分厚い爪ビフォーアフター爪のセルフチェック爪のケア爪の形巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
巻き爪により、かなり爪が変形してしまう場合があります。 それゆえに 「もう長いこと素足を人に見せたことがない」とか、「夏でもサンダルなんて この数年履いたことない。履きたいけど…人に見られるのが恥ずかしいから…」との声を …
2017年3月31日 フェノール法巻き爪の原因再発爪の形硬い爪分厚い爪巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
上は、ある患者さまの左右の足の写真です。 いつも施術していて思うのですが、同じ人の足の爪でも 形状(色・硬さ・厚み)、そして巻き爪の度合いが左右で全然ちがうという方がたくさんいらっしゃって、最初の頃はビックリしました ( …
2017年3月4日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフターお喜びの声巻き爪矯正ツメフラ
以前(2017. 2/5 投稿を見る)に硬くて分厚い巻き爪だった患者さま。 矯正期間中、ご自宅でしっかり念入りに保湿クリームでケアをなさり、その毎日の努力の甲斐あって矯正が予想以上に順調に進み、再診2回で無事にご卒業! …
2017年2月5日 硬い爪分厚い爪巻き爪の原因爪のケア巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
とにかく分厚くて硬くて…… 巻き爪矯正の行程では、爪 (爪本体と爪の第3層目)と皮膚を柔らかくするために「足浴」といって温かいお湯に15~20分ほど足を浸けていただきます。 ところが、この患者様の爪は通常の時間の足浴だけ …