大津市瀬田で巻き爪矯正なら、大津・瀬田巻き爪矯正センター。大津市JR瀬田駅より徒歩18分
2017年8月11日 爪の形自然治癒力ビフォーアフターフェノール法お喜びの声手術巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
一つ前のブログの続編です 次は手術!と宣告された患者さまの左右の親指の巻き爪。 初診当日から1か月たち、1回目の再診日を迎えました。 施術者も驚きの改善具合! 患者さまにお聞きしたら、初診当日、ツメフラを掛けた時から痛み …
2017年8月6日 爪のケア爪の形コットンパッキングビフォーアフター巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
皮膚科から「次回は手術しましょう」との宣告を受けた巻き爪 当院に駆け込まれた時には、これでもか!という程 ぎゅうぎゅうにコットンが詰められ、長期間にわたるテーピングのせいで、皮膚も荒れ荒れ (;_;) 相当の痛みを長い間 …
2017年8月5日 爪の形硬い爪分厚い爪ワイヤー矯正再発巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
この患者さまは、巻き爪歴25年以上の、わりと体格がガッチリされた40代前半の男性。 物が当たったり足を踏まれたりする時に痛みがあり。 今までにワイヤー矯正を2年程されていたそうですが、あまり効果がなく、下の写真のように完 …
2017年7月23日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
同じ人の足の親指でも、左右で違う形の巻き爪 こういう患者さまって結構いらっしゃるんですよ! なので、もちろん矯正の卒業時期にも時差があります。 下に挙げる患者さまの症例は その分かりやすい一例です。 しかし 右爪は… …
2017年7月15日 爪のケア爪の形ビフォーアフター爪のセルフチェック巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
いつも初診の施術に入る前、「爪がどうして巻いていくのか」についてお話する時に、爪の構造をご説明します。 そのとき、手の爪も足の爪も基本的に造りは同じだと聞いて「えっ? じゃあもしかして手も巻き爪になることがあるんですか …
2017年7月15日 爪の切り方爪のケア爪の形ビフォーアフター爪のセルフチェック巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
巻き爪は 親指だけとは限りません! 小さな指の爪だからといって放置しておくと、いずれ膿んでくるか、あるいはストローのように完全に筒状に丸く巻いた巻き爪になってしまいます! ( ; ゜Д゜) なんだか爪切りの刃が爪に沿わな …
2017年6月30日 爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター爪のセルフチェック爪のケア巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
巻き爪により、かなり爪が変形してしまう場合があります。 それゆえに 「もう長いこと素足を人に見せたことがない」とか、「夏でもサンダルなんて この数年履いたことない。履きたいけど…人に見られるのが恥ずかしいから…」との声を …
2017年6月9日 市販の巻き爪補正器具巻き爪の原因再発マチワイヤー巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
これがワイヤー矯正から数年後の爪の現状です ↓↓↓ ワイヤーを外す適切な時期を過ぎても まだずっと付けたままにされていたそうで、写真では分かりにくいですが、爪の表面に変なウェーブもあり、大変お気の毒な状態で …
2017年3月4日 お喜びの声爪の形硬い爪分厚い爪ビフォーアフター巻き爪矯正ツメフラ
以前(2017. 2/5 投稿を見る)に硬くて分厚い巻き爪だった患者さま。 矯正期間中、ご自宅でしっかり念入りに保湿クリームでケアをなさり、その毎日の努力の甲斐あって矯正が予想以上に順調に進み、再診2回で無事にご卒業! …
2017年1月23日 爪の形巻き爪の原因巻き爪巻き爪矯正ツメフラ
先日来られた70代の男性の患者様。 この方は、爪に異変が見られるようになったのは何十年も前。何ともないほうの足に比べて爪の伸びるスピードが格段に遅く、変色も起こり始めていたものの、そのまま生活を続けてこられたそうです。 …