大津市瀬田で巻き爪矯正なら、大津・瀬田巻き爪矯正センター。大津市JR瀬田駅より徒歩18分

大津市瀬田で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
ビフォーアフター

肥厚爪ケア

爪甲鉤彎症

【爪甲鉤彎症】
初回ビフォーアフター

10年くらい前から爪に異変が…

皮膚科に行っても「これは治らない」と診断を受け 諦めていたとの事。

でもこの爪がすごく嫌で、夏は付け爪をしていつもなんとか隠して過ごしてこられたそうです。

たまたまネットで当院を見つけ、もしも今より少しでも良くなるなら…とご相談くださいました。

時間の関係で細部まで処理しきれませんでしたが、でも
分厚くなった所を取り除いたら、しっかり爪の下の皮膚に密着したきれいな爪がちゃんと姿を表してくれたので、次回からはこの爪がすくすく伸びやすいようにケアしながら大切に育てていきます。

同じような爪で諦めている方
ご相談お待ちしています(^^)

※初回施術の際、爪が完全に浮いた部分だけを除去するので痛くありません。

自然治癒力を最大限に引き出してもう一度きれいな爪に戻していきます。

 

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

爪甲鉤彎症

初回ケアからちょうど半年

(※ リセットケアは6〜8週間ごとに再診となります)

今回のケアの時点で伸びている爪は、本当に爪床に密着しているところです。
ずいぶん面積が増えてきています。

『ここまで綺麗になるとは思ってなかったので本当に嬉しいです!』とLINEを送ってきてくださいました♡

爪が伸びる→切る→伸びる→切る…

この当たり前と思っているサイクルですが、爪甲鉤彎症の患者さまにとっては一度は諦めてしまっていた事であって、またこうしてピンク色のしっかりとした爪が伸びてきているという現実は本当に大きな喜びとなります。

まだ時間はかかると思いますが、一緒に頑張りましょうね!

 

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

当院では『にしもり式爪甲鉤彎症リセットケア』を導入しています

【 爪甲鉤彎症 (そうこうこうわんしょう)】

・写真のような爪の状態になってこれまで長いあいだ悩んできておられる方

・ご家族の中にそのような方がいらっしゃる

・病院で爪を全部取る手術を勧められた

・最近爪が重なるようにだんだん分厚くなってきている

もうどうにもならない。と諦めないでください!

『 にしもり式爪甲鉤彎症リセットケア 』は、爪にのしかかっている負担を取り除き、もともと体に備わっている自然治癒力を最大限に引き出してやることによって、スクスクと爪が伸びる状態に整えます。

施術は痛くないの??
痛くないんです。

まずはお気軽に一度ご相談ください(^^)

詳しくご案内いたします。

 

 

 

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

もう一度きれいな爪が伸びてくれるように…

爪甲鉤彎症・肥厚爪のケア

本来根元から生え出てきた爪は皮膚にくっ付きながら、まるでベルトコンベアーのように先端に向かって送られるように伸びていきます

それが、何かのアクシデント(外傷や深爪、巻き爪や陥入爪など)により途中のどこかでブレーキがかかってしまい、うまく先端に伸びていけなくなり、爪床(爪の下の皮膚)から剥がれて斜め上方向に重なるようにして段々と爪が変形していく…

これが

肥厚爪(ひこうつめ)

もしくは

爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)

といいます。

 

・そうなってからどのくらい経過しているか?

・年齢

・末節骨(指先まで伸びる骨)の変形具合

 

これらにより、改善する確率が大きく変わってきます。

 

↑  こちらの症例は爪甲鉤彎症の患者さまの右親指の爪。

上にあげた3つのポイントをかろうじてクリアしているので、再びきれいな爪に変わるためのケアを始めました。

 

肥厚爪や爪甲鉤彎症のケアは、まず完全にきれいな爪になるかどうか100%ではありません。

また改善成果が出るまでに軽度で早ければ1年というケースはありますが、大抵長い人だと2、3年かかるくらい、本当に根気が必要です。

それでも可能性にかけてみたい!!と希望される患者さまに、このケアをさせて頂いています。

 

写真の症例は少しずつですが、根元から新しいきれいな色の爪が生えてきて、その面積が増え始めてきました。

嬉しい変化です♪

 

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

肥厚爪ケア

肥厚爪ケアに必要不可欠なホームケア

肥厚爪の処置後、見ての通り爪の下の皮膚がなかり露出しますので、放っておくと異常に乾燥します。

しかしあまりにも乾燥しきって皮膚が硬化してしまうと、いずれ順調に新しい爪が伸びてきてくれたとしても、爪(の3層目)と皮膚が引っ付いてくれないままになってしまいまうんです。

爪というのは、密着した皮膚から爪の3層目が水分をもらう構造になっているため、3層目がうまく皮膚に密着してくれなければ、いつも乾燥状態のまま。

いわば皮膚の上に『付け爪』を載せてるだけのような、形だけの物でしかなくなります。

ですから爪が伸びてきて皮膚を覆うまで、とにかく保湿が必要なんです。

 

また、爪が無いぶん、歩行時など地面を踏みしめる力の影響で、指の先端のお肉がどんどん盛り上がってきてコブのようになってしまいめす。

でもそうなってくると、いずれ爪が伸びてきた時にそのコブが邪魔になって、それ以上先端に伸び進めなくなってしまうので、またまた根元に爪の重なりが発生する…そしてまた肥厚爪になっていくという良くない流れ…。

そのコブが形成されないように、何としてもお肉を下げてやらなければいけません。

そこでもう一つ不可欠なケア!

テーピングで先端のお肉をいつもしっかり下げておく。これもめちゃくちゃ大事です!

・保湿

・お肉引き下げテーピング

この2点、このホームケアが、肥厚爪の改善には絶対必要不可欠なのです!

それをしっかりやって頂けるかを確認てきないと、思い切った肥厚爪ケアは施術できません。

施術前に必ずご説明とともにご確認いたしますのでご安心ください(o^^o)

施術後、爪の周囲の皮膚は馴染んできます。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

肥厚爪ケア

“見た目を気にしてできるだけ爪を残したい” と言われる場合の処置

思い切って根元付近の詰まり等が処置しきれませんが、爪の周囲でお肉に食い込み圧迫し続けている箇所を丁寧にカットし、指の血流改善を促すことができます。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

肥厚爪ケア

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

肥厚爪ケア

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

肥厚爪ケア

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

« 1 2
PAGETOP
Copyright © 大津・瀬田巻き爪矯正センター All Rights Reserved.